以前は土間の台所でしたが、今回は竹の床材を使用しております。
【竹フローリングのメリット・デメリット】
[メリット]
・ワックスがいらない
竹自体に防塵、防水性が備わっているのでわざわざ上からワックスを×必要がありません。
・夏は涼しく、冬は温まりやすい
ミクロの部分では竹は線上に構築されています。
なので熱が一方向に伝わりやすいため、夏は足の熱を錠巣に分散してくれてるので冷たくて気持ちがいいです。
さらに冬は暖房や床暖房の熱を通しやすく温めやすい床になっています。
・傷や重さに強い
[デメリット]
・高価
普通のフローリングが四方で2~3000円のところ、竹フローリングは1万円ほどします。
・変色する
特別なコーティングをしないので表面が酸化し、竹独特の変色効果が生まれます。
デメリットと一言では言えませんが色が濃くなっていきますので将来は二回りほど
暗い色になることを念頭に置いておきましょう。