みなさんの家に和室ありますか?
こんにちは、ならリフォです
一気に気温が下がり、寒くなってきました。朝、布団から出るのが辛いです・・・
みなさま風邪には気をつけてください
事務所でこんなものがありました。(前からあったと思うのですが気が付いてませんでした・・・笑)

一気に気温が下がり、寒くなってきました。朝、布団から出るのが辛いです・・・
みなさま風邪には気をつけてください

事務所でこんなものがありました。(前からあったと思うのですが気が付いてませんでした・・・笑)

DAIKENさんの畳おもてのサンプルです。
一般的なイ草ではなく、和紙を原料に、樹脂コーティングを施してあるみたいです。
今までの畳への不満を解決してくれます。
・ダニ・カビはイ草に比べて発生もわずか
・紫外線に強く、色あせしにくく、美しさが長持ち
・撥水性に優れ、飲み物をこぼしても拭くだけでラクラクお掃除
・キズやヘコみなどの傷みには、イ草に比べて約3倍の耐久性がある
詳しくは→DAIKENさんの畳おもて
一般的なイ草ではなく、和紙を原料に、樹脂コーティングを施してあるみたいです。
今までの畳への不満を解決してくれます。
・ダニ・カビはイ草に比べて発生もわずか
・紫外線に強く、色あせしにくく、美しさが長持ち
・撥水性に優れ、飲み物をこぼしても拭くだけでラクラクお掃除
・キズやヘコみなどの傷みには、イ草に比べて約3倍の耐久性がある
詳しくは→DAIKENさんの畳おもて

しかも色の種類がこんなにもあります
部屋の雰囲気に合わせて、コーディネートできる楽しさがあります。
わたしが小さい頃は和室に布団を敷き詰めて家族みんなで川の字で寝てました。
来客があったときなども、和室を使ってました。
最近は、和室がない家が多くなってきましたよね。
一室を和室にすると本当に必要か?と疑問があるからです。
では、開放的に和室を作るはいかかでしょうか?

部屋の雰囲気に合わせて、コーディネートできる楽しさがあります。
わたしが小さい頃は和室に布団を敷き詰めて家族みんなで川の字で寝てました。
来客があったときなども、和室を使ってました。
最近は、和室がない家が多くなってきましたよね。
一室を和室にすると本当に必要か?と疑問があるからです。
では、開放的に和室を作るはいかかでしょうか?

畳コーナー
少しだけの畳スペースがあれば、特に小さい子どもがいる時には昼寝のスペースに利用したり、取り込んだ洗濯物を一時的に置くユーティリティースペースとしても活用できます。
少しだけの畳スペースがあれば、特に小さい子どもがいる時には昼寝のスペースに利用したり、取り込んだ洗濯物を一時的に置くユーティリティースペースとしても活用できます。

LDとつなげた和室
和室はリビングの延長という使い方で、リビングとのつなげ方も、段差をつけるか・つけないか、開放的につなげるか・閉鎖的につなげるかによっても和室の性格が変わってきます。
和室はリビングの延長という使い方で、リビングとのつなげ方も、段差をつけるか・つけないか、開放的につなげるか・閉鎖的につなげるかによっても和室の性格が変わってきます。
和室があるとなんだか落ち着きますよね。そういった癒し効果も和室にはあります

家の間取りに少し和室も加えてみてはいかかでしょうか??
私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心にキッチンリフォーム、バスリフォーム、トイレ、洗面所など水廻りのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ〈0800-200-0155(フリーダイヤル)〉までお気軽にお問い合わせ下さい♪
調査、相談、お見積もりは無料です。