今年も花粉の季節がやってくる!住まいの花粉症対策

こんにちは、ならリフォです

日も長くなり、暖かい日もあって春が近づいてきました。
と、同時に…花粉の季節もやってきます…
今年は去年より花粉が多いと言われています。
コロナも注意しながら、花粉対策もしていけなければならない、大変な時期ですが住まいで出来る対策をご紹介します。

外出先から帰ってきたら、まず玄関で上着やコートを脱いで花粉を室内に持ち込まないことが肝心です。
玄関にスペースがあるなら玄関収納を新しく設置したり、または上着をかけれるハンガーラックを置くのがいいと思います。
そこに、掃除粘着ローラーを置いておくと花粉をしっかり落とせますし、消毒液などを置いておくとコロナ対策にもなります。
外出するときの服装も、気にかけましょう。
ニットやウールなどは花粉が付着しやすいです。
ポリエステルなど表面がツルツルしている化学繊維の素材を着るようにしましょう。

花粉の侵入を防ぎたいとはいえ、換気しないのはつらいですよね。
コロナ対策で換気もしなければいけません。
そんなときは、フィルタータイプの網戸に変える方法もあります。
普通の網戸より網目が細かいので花粉の侵入を防いでくれます。
窓を10cm開けて網戸にしておき、その上からレースカーテンをするとさらに効果があります。

花粉の季節は室内干しは絶対です。
室内干しスペースがあれば天気や時間によらず、いつでも洗濯できるので便利です。
壁付けや天井付け、収納できるものなど色んな種類があります。
お風呂に浴室乾燥機がある方は活用するの方が効率がよく乾かせます。

LIXLIから発売されている内装機能タイル
床に貼る 「アレルピュアエントランスフロア」
壁に貼る 「アレルピュアウォール」
玄関や廊下、リビングや子供部屋など壁に貼るだけで、タイル表面にコートされている抗アレルゲン剤がその働きを抑制します。
花粉だけではなく、環境アレルゲンの動きを抑制してくれるので、ハウスダストや猫・ダニアレルギー、小さなお子さんがおられる家庭におすすめです。
アトピーの方や、アレルギー疾患の方向けの推薦商品として認定された商品に与えられる、NPO法人「日本アトピー協会」より推薦品マークを取得している商品です。
LIXILの商品「エコカラットプラス」に抗アレルギー機能を追加されたのが「アレルピュア」
なので湿度調整機能や脱臭効果等も備えています。
今日から花粉対策していきましょう
花粉症の方には、とてもツラい季節の到来ですが…
明日からでも実践できるものもありますので早めの対策をしましょう。
あと、腸内環境を整え、免疫システムを正常にする働きをもつ食品が、花粉症対策にも有効だといわれています。乳酸菌や食物繊維を意識して食べましょう。
あとチョコレートに入ってるカカオポリフェノールに、花粉症を緩和する効果があるとされているそうなので、おやつに食べてみるのもいいですね。
ご紹介した対策で少しでも症状が軽減されたら幸いです。
新築やリフォームのご相談ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心に
キッチンリフォーム・お風呂リフォーム・トイレ・洗面所などの水まわりのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ(フリーダイヤル:0800-200-0155)までお気軽にお問い合わせください。
現場調査・見積もりは無料です。