【現場ブログ】G様邸 新築工事④



材木を組み上げていく、建方。
プラモデルのように、柱の配置場所を確認して組み合わせて、
金物で固定してきます。
構造上必要な柱一本一本の位置が決めらたプレカット図が出来て、
カットされた材木を組み上げらてしっかりした家が作られていきます。
構造が難しい建物だと、プレカット図も難しくなるそうです。


続々と材木が慎重に運ばれてきます。
大工さんが軽々持っている材木も持ってみるととんでもなく重く、
現場で培われた筋力のすごさを実感。
現場では一番若い篠原くんは率先して運んでました。
カメラ越しに頑張れとエールを送ってました。

構造上、強度を必要とすると梁が大きくなっていきます。
G様邸もとても大きく太い梁が運ばれてきました。


クレーンで梁を引きもらい、固定していきます。
足場が不安定な高所で炎天下の中、危険も伴う作業…
無事、上棟できました。
現場は続きますが、心からホッとできる瞬間です。
棟梁、そして手伝いに来て下さった大工さん、
ありがとうございました。そして、暑い中本当にご苦労様でした。
新築やリフォームのご相談ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
ならリフォの新型ウイルス対策はこちら
私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心に
キッチンリフォーム・お風呂リフォーム・トイレ・洗面所などの水まわりのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ(フリーダイヤル:0800-200-0155)までお気軽にお問い合わせください。
現場調査・見積もりは無料です。
私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心に
キッチンリフォーム・お風呂リフォーム・トイレ・洗面所などの水まわりのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ(フリーダイヤル:0800-200-0155)までお気軽にお問い合わせください。
現場調査・見積もりは無料です。