こんにちは、ならリフォです

みなさんのお家には、和室ありますか?
昔のお家だと和室には大体押入れがありますよね。
子どものころ、ベットがあるのにドラえもんに習ってわざわざ押入れで寝ることもありました。
あの空間がちょっとした秘密基地みたいで子供のころは好きでした。
わたしの実家では布団や座布団を収納していました。
毎日布団を片付けることのないベッドによる洋式の生活スタイルに変更したり、
和室が不要になってしまったりといった場合には、現状の生活スタイルに押入れが不釣り合いだと感じてしまうケースもあると思います。
同じ収納空間、全くスタイルが異なった利用ができるクローゼットに変更する
押入れリフォームでもっと活用していきませんか?