こんにちは、ならリフォです。
朝晩の寒さが厳しくなってきましたが、体調崩されてないでしょうか。
また台風もきているそうなのでくれぐれもご注意ください。
先日、愛知県常滑市にあるLIXIL榎戸工場を見学させていただきました。
常滑市は知多半島西岸の中部に位置し、伊勢湾に面するところにあります。
窯業が伝統産業で、常滑焼は日本六古窯(瀬戸、越前、信楽、丹波、備前)の一つで、その中でも最も古く規模も大きいそうです。
そんな街にある榎戸工場では衛生陶器の作られる過程を見学させていただきました。
ロボットでの作業だったり、作業員さん方の息の合った作業を見学させていただき感心させられる事ばかりでした。。
(工場内は撮影禁止の為、お見せできないのが残念です
)

帰りには常滑焼の陶器(湯呑)をお土産に頂きました。
※上の写真は文字の一つ一つが便器で出来てるんです。