高さの合わないキッチンを使うと、腰に負担がかかってしまうため腰痛の原因となることもあります。
キッチンの高さに関しては、個人差があるので使いやすいとさせる高さの算出方法があります。
キッチンの高さの算出方法
身長(cm)÷2+5=利用しやすいキッチンの高さ
例えば、160㎝の方なら(160㎝÷2+5=85㎝)となります。
キッチンの通路幅の算出方法
・1人利用の場合=90~120cm
・2人利用の場合=120cm以上が好ましい
キッチンの通路幅は利用する人数で算出します。
1人で利用するから、ある程度の隙間さえあればいいと思っても収納からなにかを出すときに無理な姿勢になると、ちょうどいい高さのキッチンであっても腰痛を招いてしまう可能性があります。
なので、あらかじめ引き出しを開けやすかったり、人が通れるぐらいの幅をもたせておくことが大切です。
次回はキッチン収納について書いていきたいと思います。
リフォームや新築のご相談ございましたら、
お気軽にご連絡ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心に
キッチンリフォーム・お風呂リフォーム・トイレ・洗面所などの水まわりのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ(フリーダイヤル:0800-200-0155)までお気軽にお問い合わせください。
調査・見積もりは無料です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~