こんにちは、ならリフォです。
もうすぐ高校野球の予選大会が始まりますね。
雨が心配ですが頑張ってほしいです。
今回は、キッチンについてお話ししていきたいと思います。
みなさまはキッチンと聞くとどんな感じのものを思い浮かべますか。
対面キッチン、壁付キッチン、アイランドキッチン、I型キッチン、L型キッチン...など色々ありますよね。
最近では作業中にダイニングやリビングを見渡せる対面キッチン(オープンキッチン)が人気です。
開放感があり他の人とコミュニケーションがとりやすいのが特徴です。
料理中や洗い物をしている間でもテレビを見たり子供やご家族の様子を見ながら作業することができるため、
疎外感や子供が危ないことをしていないかなどの不安を感じることがないため、多くの方が対面キッチンを選ばれます。
ただ部屋全体に料理のにおいが広がりやすいことや、台所の作業場などが目につきやすいため常にきれいにしないといけないなどのデメリットもあります。
それらが嫌な方は壁付けキッチン(クローズキッチン)を選ぶ方もいらっしゃいます。