補助金を活用してリフォームしませんか?
|
奈良のキッチン・お風呂・水まわりリフォームのことなら『ならリフォ』
ホーム
>
リフォーム調査中!スタッフブログ
>補助金を活用してリフォームしませんか?
補助金を活用してリフォームしませんか?
こんにちは、ならリフォです
ずっとリフォームしたいと思っているけどなかなか実現しない…
と思っておられる方、
リフォームにかかる費用をサポートしてくれる補助金があるのご存知ですか?
補助金に関しては、国から交付されるもの、地方公共団体から交付されるものがあり、
対象となる工事や期間も様々です。
年度毎に見直しも行われるので補助金について分かりにくいと感じてしまうかもしれませんが…
でも知ることでお得に賢くリフォームが実現できます
国が交付してくれる補助金についてご紹介していきます
全国共通の補助金が交付されるリフォーム
国が定めるリフォームの補助金は4つあります。
①介護リフォーム工事
②省エネルギー改修工事
③太陽光発電システム設置工事
④長期優良住宅化リフォーム工事
※リフォームにかかった費用の一定の割合を助成するものが一般的で、ほとんどの補助金は上限金額も決まっています。
地域や自治体によって支給要件や補助金の額が大きく異なる場合が多いので、詳しくは自治体にご確認ください。
一体どのような工事なのか、詳しく内容を見きましょう。
介護リフォーム工事
《概要》
介護保険の「要支援・要介護」認定を受けた、被保険者の生活の利便性を高めるためのリフォーム工事費用が保証されます。
ケアマネジャー等に相談のうえ、自治体に事前申請を行う必要があります。
《対象工事内容》
1.手すりの取付け
玄関、通路、居室、トイレ、浴室などへの手すり取付け。
2.段差の解消
敷居撤去やスロープの設置、玄関の上がり框に敷台を設置、床のかさ上げなど。
3.滑りにくい床材に変更
畳をフローリングやビニル製の床に変更、浴室の床材を滑りにくい材質に変更、階段に滑り止めを取付けるなど。
4.引き戸等への扉の取替え
開き戸を引き戸、折戸、アコーディオンカーテン等に取替える工事や、ドアノブの変更、戸車の設置、扉の撤去など。
5.洋式便器などへの便器の取替
え
和式便器から洋式便器への取替え
6.上記の1から5の改修に伴って必要となる工事
省エネルギー改修工事
《概要》
一戸建て住宅や集合住宅で、高性能な建材を使用して断熱リフォームを実施する際に適用されます。
《対象リフォーム内容》
1.窓の断熱改修工事(※必須)
2.(1)の改修工事と併せて行う床・天井・の断熱工事
3.(1)の改修工事と併せて行う健康に配慮した住宅の改修工事
※健康に配慮した住宅の改修工事は、「脱衣所」「トイレ」に設置する壁掛け暖房設備、床暖房、暖房便座。
太陽光発電システム設置工事
《概要》
太陽光発電システム設置費用の補助金制度です。
《対象リフォーム内容》
太陽電池モジュール(ソーラーパネル)を設置
(太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値又はパワーコンディショナーの定格出力の合計値のうちいずれか小さい値が1kw以上10kw未満で、未使用品のシステムを住宅に設置したもの。)
長期優良住宅化リフォーム
《概要》
地球環境に配慮し、現存する住宅を少しでも長く、大切に使うため、また住むものもより快適に過ごせるよう改修する工事に補助金が支給されます。
現存する建物を、耐久性があり、地震に強く、省エネ性が高く、住宅の性能向上のためのリフォームと三世代同居対応リフォームに対する補助制度です。
《対象リフォーム内容》
1.特定性能向上リフォーム工事費
a.構造躯体等の劣化対策
b.耐震性
c.省エネルギー対策
d.維持管理・更新の容易性
2.その他性能向上リフォーム工事費
(1)を除く工事で、住宅の性能向上に資するリフォーム工事に要する費用、及びその附帯工事に要する費用
a.事前調査において指摘を受けた箇所の改修工事に要する費用
(例:外壁の塗装、屋根の張替え、雨樋の交換)
b.バリアフリー改修工事(例:手すりの設置)
3.三世代同居対応改修工事費
a.キッチン・浴室・トイレ・玄関の増設工事
※リフォーム後にこれらのうちいずれか2つ以上が複数箇所あることが必要です。
補助金の活用する際は…
基本的に、リフォーム補助金制度やリフォーム助成金制度を活用したい場合には、着工前に申請しなくてはいけません。
工事を開始してしまってから、あるいは工事完了後に申請をしても受理されないため、ご注意ください。
リフォーム補助金は
地域や自治体によって対応状況や補助金の額が異なるケース
がとても多いです。
税金で運営されており、予算も限られていて予算の上限に達すると締め切られてしまいます。
まずは、地域や自治体のHPや窓口
で
確認してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私たちは地元の奈良県奈良市・生駒市・大和郡山市・香芝市・橿原市・大和高田市・御所市を中心に
キッチンリフォーム・お風呂リフォーム・トイレ・洗面所などの水まわりのリフォーム工事の専門店です。
小さな工事でも喜んでお伺いさせていただきます。
ならリフォ(フリーダイヤル:0800-200-0155)までお気軽にお問い合わせください。
調査・見積もりは無料です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
«
使いやすいキッチンにするための知識。②
【現場ブログ】I様邸 新築工事⑬
»
庭を駐車場にリフォームする方法
無垢材のこと
空気清浄効果のある観葉植物
寒暖差疲労に注意!原因や対処法は?
今年も花粉の季節がやってくる!住まいの花粉症対策
カーテンとブラインド、どっちがいい?お部屋に合わせて選ぶ窓まわり
2021年
【現場ブログ】G様邸 新築工事⑨
【現場ブログ】G様邸 新築工事⑧
【スタッフブログ】断熱材の種類
2021年3月(1)
2021年2月(5)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(3)
2020年8月(7)
2020年7月(13)
2020年6月(8)
2020年5月(13)
2020年4月(10)
2020年3月(21)
2020年2月(7)
2020年1月(1)
2019年12月(5)
2019年11月(2)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(8)
2019年6月(10)
2019年5月(10)
2019年4月(10)